シールやラベルの梱包に最適な緩衝材とは?
食品、化粧品、家電製品、工業製品、身の回りの様々な商品に、シールやラベルが使われていると思います。
シールやラベルの梱包にもエアー緩衝材が最適!
「軽い」「ソフトに固定できる」という条件を満たしている緩衝材の一つとして、エアー緩衝材、エアーピローがあげられます。 薄いフィルムに空気を入れ、膨らませるので、梱包の総重量を抑えることができます。
必要な時に作れると更に便利!!
エアー緩衝材、エアーピローは軽い一方、保管時の容積を取ってしまうという弱点があります。 完成物を購入して保管するとなると、出荷数の多い企業様だと相当なスペースを取ってしまう可能性があります。 しかも、緩衝材の在庫管理が難しいため、コスト管理も大変です。 三邦のエアー緩衝材製造機は、省スペースな1巻280Mで、必要な時に必要な分量だけ緩衝材が作れるので保管スペースも取りません。何よりも資材コストの管理がしやすいです。